クレイです、こんにちは。
今回は「PSO2 STATION!+(‘20.2.18)」のうち、PSO2内のアップデート情報にフォーカスしてまとめます。
目次
対象とする内容について
- ゲーム内キーワード
- 新規クエスト関係
- 新装備関係
- バランス調整関係
- QAは一部をピックアップ
ゲーム内キーワード
EP6デラックスパッケージ発売決定
です。すべて全角なのでご注意下さい。
バランス調整関係
先日行ったアンケート結果より、下記の通り仕様変更予定です。
- ファイター
- リミットブレイク終了時、インシュランスで延長されたリキャストがリセット
- ブレイバー
- カタナギア未開放状態でも、現在の開放状態を超えるよう調整
- カタナギアの開放状態を強力にする
- 代わりに、ギア上昇量や持続時間などを見直し
- ヒーロー
- ヒーローブーストの威力上昇量がクエスト開始時から最大に
ブレイバーの仕様変更が影響大きそうです。
カザミノタチ必須な状況が続きましたが、そこに変化が生まれそうです。
QAピックアップ
- クエストのダメージ上限(6桁:999999)緩和予定はないか?
- チェインマロン(ダメージが飛躍的に伸びた)対策の名残
- 一部撤廃しようと考えている
- ディバイドクエストで緩和予定(7桁)
- サモナーに解式PAの実装予定はないか?
- サモナーは別のアップデートを予定している
- 解鍵リバレイトの次の確定入手の時期は?
- 賢者の紋章で交換可能となる予定
解鍵リバレイトの追加予定は大きいですね。
賢者の紋章は毎週のキャンペーンやesのクイック探索で入手できます。
ホワイトデーイベント(~3/25)
ドラゴン・イグニシモ(ドラゴン・エクスの超化エネミー)が登場します。
モーション(攻撃範囲)が変わったり、攻撃力が増加していそうなので要注意です。
その代わり、★15ソード「フォルゴレヴェベン」がボスドロップで追加されます。
この武器の特徴は、
- 特定PA後、自身の威力を上昇させる領域を設置
- 対象PA1:ハンター「ノヴァストライク」
- 対象PA2:ヒーロー「ブライトネスエンド」
- 領域終了時は爆発が発生。敵にダメージを与える
発生する領域の威力上昇量や、解式・ヒーローフィニッシュに威力上昇が乗るか、気になるところです。
解式PA
2種類追加されます
- ナックル「フェイタルノックアウト」(消費ストック3)
- 構え中に攻撃をガードすると即座に攻撃へ移行
- ツインマシンガン「カラミティバレット」(消費ストック2)
- トワイスチェイン習得時、全弾命中で50チェイン
- 威力は他の解式PAに比べると低め
ナックルがアツいですね。
ツインマシンガンについても、チェイン稼ぎの選択肢が生まれて良さそうです。
その他、シフタドリンク/ガッツドリンクの効果上方修正や、賢者の紋章交換の陳列追加が予告されています。動画を見る限り、解鍵リバレイトが追加されそうですね。
ディバイドクエスト「逆境訓練:フォトナー強襲」
ディバイドクエストについては、情報が少しずつ出始めました。
クエスト概要
- 参加人数:8人か、4人クエスト
- はじめは8人だが、上位のステップに行くと4人へ変更される
- マルチパーティで人の出入りが発生する
- ステップ1~4:ランダムで選択
- 工作戦(装置に工作)
- 補充戦(エネルギーポッド防衛)
- 殲滅戦(雑魚100体?)
- 討伐戦(ボス戦)
- ライフが0になると終了。ライフはPTで共有
報酬
ディバイドメダルや素材を集め、交換ショップでアイテムを入手可能です。
★15武器や★13防具など、新たに追加予定です。
- ★15武器
- ピュラスシリーズ:S1/S2/S3/S5タイプ、既存★15などから交換
- スティルシリーズ:ピュラスシリーズをアップグレード
- ヴォルテクスシリーズ:支援兵器が7秒ごとに自動追撃
- ボンズアシェット(ソード)
- ★13防具
- エクストリームクエスト産ユニットが★13として再登場
ピュラスシリーズについては、ディム武器、オブリサナ武器(現時点では、ソード、ランチャー、タリスの3種が存在)、ダイン武器を素材として要求しています。実装に向け、いまから集めておくと良さそうです。
ボス情報:クラーブエクゼクル(閃機種)
- ステップ5で登場
- 重力フィールドを発生させ、プレイヤーの高度を下げてくる
- ボスドロップ★15武器が2種
- メガリスロッド(ロッド)
- メガリスグレイブ(パルチザン)
まだ情報はありそうですが、次回放送で実機プレイを予定しています。
気になる方は、そこで詳細をチェックしましょう。
次回放送
2020年3月24日(火) 20時30分 放送予定です。
ゲストMCは「モアイ岩下さん」です。実機プレイの方も楽しみですね。
ロードマップも公表予定、とのことです。
その他、情報量は多かったですが、まとめは以上です。
参考になりますと幸いです。